2000年度

小学校共通教科(算数)

テーマ 数学への根源からの入門

目標  小学校算数に潜む数学の原理を探求する。一般教養として、数学の考え方とテクニックの妙を感じ取る。また,和洋先人の数学に思いを馳せる。

第1章           自然数の加法減法              ;減減法と減加法について。

第2章           自然数の乗法。量              ;縦横おはじき。十円何個分。

第3章           自然数の除法。包含除等分除。EUCLID除法;除法の様様な解釈。

第4章           交換結合分配法則              ;数の基本3法則の成り立ち。

第5章           分数と量。分数の相等加法減法        ;数の世界から量の世界へ。

第6章           分数の乗法除法               ;分数の掛算は如何定めるか。

第7章           面積論。EUCLID幾何。√2は無理数   ;EUCLID数学の世界。

第8章           N進法                   ;N個で束ね繰り上がり。

第9章           等差等比数列                ;公式の証明技法の妙味。

第10章       対称式と式の値               ;基本対称式活躍する。

第11章       順列組合せ                 ;nPr nCr よりも意味を。

第12章       確率                    ;確率概念。過去と未来。

第13章       日本の数学                 ;方程式、算盤、算額、円理。

第14章       演習1                   ;問題演習1

第15章       演習2                   ;問題演習2

履修条件 高校数学T数学Aの知識

教科書 なし

参考書 小学校学習指導要領解説算数編(文部省) 高校の数学T数学Aの教科書

単位の取得用件 出席と筆記テスト(自筆ノートのみ持ち込み可)の結果を総合的に評価。