理科教材データベース
岐阜聖徳学園大学教育学部川上研究室
雲の図鑑:乱層雲


降水雲 Nimbostratus praecipitatio
2020.06.14 2025.01.28 2025.04.13


ちぎれ雲 Nimbostratus pannus
2020.11.30 2021.07.01 2021.07.06 2016.06.25

2022.08.05 2009.04.26 2025.03.11 2025.03.11

2004.08.05 2020.05.19 2020.06.25 2020.09.04 2020.11.19

2020.10.22 2020.10.22 2022.11.23 2022.11.23 2022.11.21

2025.01.06 2025.02.12 2025.02.13 2013.09.03 2025.03.16



雨雲。長時間にわたり弱い雨を降らす。全天灰色で特徴がないことが多い。

雲底の一部が暗くなって、雨が降っていることがわかる雲を降水雲という。
雲底から尾を引いたような模様があって雨粒が落下していることがわかるものを尾流雲という。
雲底に、小規模な雲片があって、ちぎれた雲のようにみえるものをちぎれ雲という。