ヒオドシチョウ








和名:ヒオドシチョウ
学名:Nymphalis xanthomomelas japonica
分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>鱗翅目>タテハチョウ科
食草はエノキ、各種ヤナギなど.
年一回6−7月に発生して、成虫で越冬するのだから、日本産のチョウではもっとも寿命が長い。
島熊の丘では3月から6月まで出会えた。