理科教材データベース
岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)
クヌギ
2005年7月18日岐阜市北部.
クヌギとアベマキは一見よく似ていますが、葉の裏を見ると白っぽいのがアベマキです。これは葉の裏に非常に細かい毛があるためです。クヌギの葉の裏にはほとんど毛がないために光って見えます。幹にも違いがあります。アベマキの樹皮にはコルク層が発達し、深い割れ目が見られます。 .
photo = S. Kawakami
解説=きざわさん