進化する植物図鑑
理科教材データベース
岐阜聖徳学園大学教育学部川上研究室
レンゲツツジ
和名:レンゲツツジ
学名:
Rhododendron japonicum
分類:被子植物門>双子葉植物綱>ビワモドキ亜綱>ツツジ目>ツツジ科
高原の湿ったところに生える。
枝先に輪形に花をつける姿がレンゲの花に似ていることからレンゲツツジという名前になった。
双子葉・合弁花・半常緑低木
花期は、5月下旬。
撮影地=ひるがの高原(5月)