理科教材データベース
岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)
石庭(1)

2006年5月
15個の石は虎が子を連れて龍に向かっているさまを表わし、白砂は海あるいは大河を意味するとの事とか。
この時代の代表的な造園様式は、水を用いず石と白砂で山水を表現した枯山水(かれさんすい)である。


2006年5月5日に撮影
photo = T.Iwahori