
| 別名 | バハル |
| ラテン表記 | Nile (River) / Bahr en‐Nīl [ar] / al‐Bahr [ar] / Nilus [la] |
| 緯経度 | 北緯 30°00′ (+30.00°) / 東経 31°00′ (+31.00°) (河口域) |
| 大陸 | アフリカ |
| 国/地域 | エジプト←スーダン←ウガンダ |
| 海域(IHO) | 東地中海 |
| 海域(FAO) | 黒海・地中海 |
| 全長 | 6 690 km |
| 流域面積 | 3 007 000 km2 |
| 支流など | 白ナイル(White Nile) / 青ナイル(Blue Nile) / ターナ湖(L. tana) / ヴィクトリア湖(L. Victoria) |
| 主要都市 | カイロ / アレキサンドリア / ハルトゥーム |
ナイル・デルタ。
ナイル川が地中海に注いでいる。
川の周辺でのみ農業が営まれているため、デルタの範囲を鮮明に判別できる。
ナイル川が運んだ土砂が、海の一部を褐色に変えている。
2002‐05‐06、ISS(国際宇宙ステーション)より撮影。
|
ナイル・デルタと東地中海。
北の陸地はトルコで、その北には黒海、西にはエーゲ海とギリシャの島々、南にはキプロス島が見える。
東の陸地はシリア、レバノン、イスラエルで、細長く小さな水面は死海。
デルタの東の端では、スエズ運河が地中海とスエズ湾(インド洋に通じる)を結んでいる。
右下角の黒い部分は、宇宙船の窓枠。
1993‐07‐01、スペース・シャトル〈エンデヴァー〉より撮影。
|