ガラパゴス諸島

ラテン表記
Galápagos Islands, Equadol
緯経度
南緯 0°30′ (-0.50°) / 西経 91°15′ (-91.25°)
国/地域
エクアドル
サンゴのCd∕Ca比とチカマの海水温の変動の相関関係。ズーム
サンゴのCd∕Ca比とチカマの海水温の変動の相関関係。
Shen et al. 1992
過去400年間の、酸素同位体比の変化。青い曲線は移動平均。ズーム
過去400年間の、酸素同位体比の変化。青い曲線は移動平均。
Dunbar et al. 1994, p.303, fig.8(A)(B)
ガラパゴス諸島では、サンゴ骨格のCd∕Ca比が、海水温度やSOIと相関が高いことが明らかにされている(Shen et al., 1987)。Lea et al. (1989)は、サンゴ骨格の酸素同位体比の変動も海水温度の変動の影響を受けていることを明らかにした。Shen et al. (1992)は、1936年まで遡って、Cd∕Ca比を測定して海水温度との相関を調べた。さらにDunber et al. (1994)は、16世紀まで遡って解析した。

δ18O移動平均移動平均との差QuinnのENSO強度
1888-4.54-4.060.48S
1607-4.42-3.950.47S
1703-4.50-4.030.47S
1633-4.31-3.860.450
1840-4.45-4.020.43S (-1年)
1941-4.29-3.930.36VS
1623-4.32-3.970.35M+ (+1年)
1762-4.44-4.100.34S
1652-4.27-3.950.32M
1733-4.39-4.080.31M (+1年)
1905-4.34-4.030.31S
1621-4.27-3.960.31S
1800-4.29-4.010.28M (-1年)
1940-4.20-3.920.28VS
1674-4.32-4.040.28なし
1763-4.37-4.090.28S (-1年)
1953-4.18-3.900.28M
1902-4.32-4.040.28S+
1853-4.26-3.980.28M
1831-4.33-4.060.27S+ (+1年)
1865-4.41-4.140.27M+
1761-4.38-4.120.26S
1779-4.26-4.000.25M+ (-1年)
1795-4.34-4.090.25M+
1823-4.28-4.040.24S (+1年)
1887-4.29-4.050.24S
1670-4.31-4.070.23M+ (+1年)
1807-4.09-3.860.23M
1687-4.21-3.980.23S
1791-4.29-4.060.23VS
上図の範囲でのエル・ニーニョ (強い順)。
Dunbar et al. 1994, p.306, table 2
文献
Dunbar, RB; Wellington, GM; Colgan, MW; Glynn, PW. 1994. Eastern Pacific sea surface temperature since 1600 A.D: The δ18O record of climate variability in Galapágos corals. Paleoceanography. 9, 291–315.
Lea, D.W.; Boyle, E.A.; Shen G.T. 1989. Coralline barium records temporal variability in equatorial Pacific upwelling. Nature. 340, 373–376.
Shen, GT; Boyle, D; Lea DW. 1987. Cadmium in corals as a trace of historical upwelling and industrial fallout. Nature. 328, 794–796.
Shen, GT; Cole, JE; Lea, DW; Linn, LJ; McConnaughey, TA; Fairbanks, RG. 1992. Surface ocean variability at Galapagos from 1936–1982: calibration of geochemical tracers in corals. Paleoceanography. 7, 563–578.